スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by のらんば長崎運営事務局 at

2013年06月24日

薬物乱用防止のPR始まる

防止をPRするのは大切だから、これからも
地道にPRしていくべきだけど、結局は想像力の
問題なんだよね。

言葉で「廃人になる」とか「一生もとに戻れない」って
言われても、特に子供世代がピンっとくるってことは
難しいと思う。そして好奇心が多感な時期で自分を
コントロールするのも難しいとなると・・・。

麻薬常習者というか、現実を見せるのが手っ取り
ばやいかもと思うけど、大人でもPTSDになりそう
と想像するに・・・。効果的な方法って本当に難しいな。


**********

6月23日 長崎新聞
薬物乱用防止のPR始まる

 国連が提唱する「国際麻薬乱用撲滅デー」(26日)を前に、薬物の乱用防止を市民に呼び掛ける街頭キャンペーンが22日、佐世保市の四ケ町アーケードであった。

 地元薬剤師会やライオンズクラブ、保護司会など計11団体から約100人が参加。「薬物乱用は『ダメ。ゼッタイ』」と訴え、覚せい剤や麻薬の乱用による症状、相談窓口などを記したリーフレットを通行人に手渡した。

 近年、規制の網がかからない「脱法ドラッグ」がインターネットで簡単に入手できるようになり、若者を中心に広がりをみせているとして、県薬務行政室は「誘いがあっても絶対に手を出さないという意識を、若いうちから身に付けてほしい」としている。

 キャンペーンは、県と県薬物乱用防止指導員協議会が毎年実施。今年は佐世保市を皮切りに7月下旬まで、県内計10カ所で街頭活動を展開する。
  


Posted by あづま at 14:43Comments(0)

2013年06月18日

諫早干拓「開門は暴挙」 開門期限まで半年、地元住民が決起大会

ギロチンが落とされて、湾が締め切られたことで干潟が
ほぼ壊滅した。というニュースと、裁判で5年間の開閉を
行う判決が出ていたのは、知っていたので、てっきり地元
住民は、喜びはないものの、進展があって安心しているのかと
思っていただけに、このニュースには驚いた。

防災や減災の観点に立つと、開けるのは危ないのか・・・。
なんだか、初めの事業計画がいい加減なのか、問題が
どんどん難しくなっていますね。どうせなら、干潟を壊さない方法で
防災・減災処置を考えれば、ベストだったのに。

開門したところで、元に戻るかもわからないしなー。


**********

6月17日 産経新聞
諫早干拓「開門は暴挙」 開門期限まで半年、地元住民が決起大会

 国営諫早湾干拓事業(長崎県諫早市)の潮受け堤防の開門調査をめぐり、地元住民や農漁業者らが16日、開門に反対する総決起大会を諫早市内で開き、「生活を脅かす暴挙だ」として開門しないよう国に求める決議を採択した。平成22年12月に福岡高裁判決が命じた開門期限まであと半年。当時の菅直人首相が“政治主導”の名の下に、上告を断念したことで生じた地元自治体や住民の不満は、高まる一方となっている。(田中一世)

 大会には約2200人が参加した。中村法道知事は「確定判決には問題がある。開門をしないよう要求しても、国は責務があると繰り返すばかりだ。訴訟の当事者ではない長崎県民が被害を受けることはあってはならない」と国の姿勢を批判した。

 長崎県や諫早市、住民が怒りをあらわにするのは「干拓事業を進めてきた農水省が、地元理解を得ないまま開門準備を進めている」との不満からだ。

 農水省は先月28日、開門後の農業用水確保のための「海水淡水化施設」の設置工事契約を業者と結んだと明らかにした。だが、淡水化施設だけで、開門後に必要な農業用水をまかなえるのかなどは不透明なまま。決議はこの契約について「事前対策の不備を指摘する地元の声を無視して強行した。万全の事前対策を示さなければ国との協議に応じない」と、強く異議を唱えた。

 さらに地元住民や干拓地営農者が抱く開門による洪水や高潮被害の恐れも払拭されていない。地元は「われわれの意見を聞かず、強引だ」と批判。農水省への対抗措置として、施設完成に必要な用地の売却や貸与に、一切協力しない方針を打ち出している。

 また、干拓農家や漁業者ら460の個人・法人が、開門調査の差し止めの仮処分を長崎地裁に申し立てており、11月12日に下される決定次第では、問題の行方はさらに混迷の度を深めることになる。

 農水省は「開門義務を負っており、準備を進めていくしかない」との立場を崩さない。しかし、決起大会を主催した住民団体「諫早湾防災干拓事業推進連絡本部」の栗林英雄本部長(諫早商工会議所前会頭)は「国のやり方は不意打ちばかりで不信感を持っている。自分たちの生活を守るための戦いを最後まで続けていく」と語気を強めた。

 ■国営諫早湾干拓事業

 長崎・諫早湾奥部を全長約7キロの潮受け堤防で閉め切ることで、洪水や高潮などの防災対策を講じるともに、大規模な干拓農地を造成する農水省の公共事業。総事業費約2500億円。平成9年の潮受け堤防閉め切りの様子は、反対派の環境保護団体などから「ギロチン」と批判された。干拓事業が漁業不振を招いたと漁業者らが訴えた訴訟で、福岡高裁は平成22年12月、排水門を5年間常時開けるよう命じた。
  


Posted by あづま at 10:19Comments(0)

2013年06月12日

温泉タンクで倒れ1人死亡

天然温泉でも、人口温泉でもなんでか時々、
「有毒ガスが発生」したと聞きますよね。

ガスの成分も、まかり間違うと人体に悪いガスに
変化するんだなーって、いう薄い知識はあるものの、
被害にあった2人は、それを知らかったとは思えない。

こういう清掃をするときって、マスク着用が義務では
ないんだなーとは、初めて知りました。


************

6月12日 長崎新聞
温泉タンクで倒れ1人死亡

 11日午後5時半ごろ、雲仙市小浜町雲仙の温泉旅館「旅亭半水盧」から「30代と50代の男性が浴槽のところで倒れている」と119番通報があった。雲仙署と県央消防本部小浜消防署によると、屋外にある温泉をためるタンク内で男性従業員2人が倒れていた。病院に運ばれたが1人は死亡、もう1人も意識不明の重体。小浜消防署はタンク内から微量の一酸化炭素と硫化水素を検出した。
 県警は有毒ガスが発生した可能性もあるとみて捜査。業務上過失致死傷容疑も視野に安全管理などに問題がなかったか調べている。
 死亡したのは南島原市布津町、山下茂さん(59)、重体は島原市大下町、佐藤友和さん(35)。
 小浜消防署や旅館の経営会社の親会社「ユーコー」(福岡県久留米市)などによると、現場は源泉から引いた湯を一時的にためる直方体のタンク(幅約3メートル、高さ約2メートル、奥行き約1・6メートル)。上部にあるふたを開け、直径約60センチの穴から中に入る仕組みという。
 近くにいた別の従業員がうめき声を聞き、開いたふたからタンクの中をのぞくと、底にあおむけに倒れた山下さんに佐藤さんが覆いかぶさるように倒れていたという。2人ともマスクは着けていなかった。発見時、湯は入っていなかった。
 同日は清掃作業のため旅館は休館日で、2人のうち少なくとも1人は午後3時ごろからタンクに入り、沈殿した硫黄分を含んだ汚泥を取り除く清掃作業をしていたらしい。このタンクは約1年前に設置。今回が初めての清掃だったという。
 小浜消防署はタンク内から一酸化炭素6ppm、硫化水素4ppmをそれぞれ検出した。
 ユーコーの伊東辰男専務(61)は「2人に対し言葉が見つからない。重体になっている従業員の回復を祈っている。タンクの中に入る指示はしていなかった。お客さまにもおわびしたい」と述べた。
 旅館は市立雲仙小から北に約1キロの国道沿い。雲仙温泉街のはずれにあり、広大な敷地に客室が点在している。  


Posted by あづま at 12:17Comments(0)

2013年06月04日

横領:親和銀、行員を懲戒解雇 容疑で告訴 /長崎

銀行員なら、自分の犯行がいずればれるのがわかりそうなものですが、一回成功すると後戻りできなるなるだろうか?

銀行はあくまでも、お客さんの信用のもとお金を預かっている場所であることを忘れているんだろうな。映画の受け売りですが、信用という目に見えない、薄い土台の上で経営していることを、銀行員なら自覚してほしかった。なにせ、1人こういうことをすると、残りの頑張っているすべての銀行員も疑いの目で見られてしまうし、見てしまうもんだよね。しっかし、この手の話もなくならないけど、どうやって対策するべきなのか、難しいねぇ。

**************

6月1日 毎日新聞
横領:親和銀、行員を懲戒解雇 容疑で告訴 /長崎

 親和銀行(佐世保市)は31日、顧客から計1億4900万円を着服していたとして、元男性行員(40)を懲戒解雇にしたと発表した。被害実額は6800万円。同行は顧客に全額を返済し、業務上横領容疑で元行員を長崎署に告訴した。

 同行によると、東長崎支店(長崎市)に勤務していた元行員は、2008年6月から12年3月ごろ、顧客2人に対し通常よりも高金利の架空の定期預金を持ちかけ、現金1億1000万円をだまし取った、という。今年4月、顧客からの電話で発覚、元行員が着服を認めたという。さらに調査したところ、02年5月から08年4月にかけ、同様手口で17人から計3900万円の着服が判明した。
 同行は「不祥事件を厳粛に受け止め、再発防止に取り組みたい」とコメントした。  


Posted by あづま at 14:38Comments(0)